おかげ様で、コロナ禍でずっと止まっていた海外との合作が、昨年末から爆発的に増えて来ています。そのため、毎日打合せで、お花見にちゃんと行けていませんが、外に出る機会は多いので、ちらっと桜に遭遇することは出来ています。
イベントの帰りに目黒川にて。
まぁ、花より団子でしたけどね(笑)
目黒川そばの素敵なカフェ、Cafe Aprilさんにて。
そして、これは別の日、雨の中、首都高から撮った赤坂の東京ガーデンテラス紀尾井町の桜。
いつにもなくゆっくり見れたので、渋滞に感謝です。
桜が咲くと、いつも雨が降ったり、風が吹いたりしますね。いつぞやかは、雪が降ったことも。
咲き始めから咲き誇る満開の美しさ、そして雨や風、雪など厳しさと戦う姿や儚く散っていく姿に、ついつい人生を重ねて見てしまいます。
私も散るその日まで、思う存分、人生の楽しさと厳しさを味わい続けて行きます。
スポンサーリンク