音楽

大好きな歌。 “Fly Away” / Corrinne May について。

以前、ちょっと書いた私の大好きなシンガポールの歌手、Corrinne May(コリン・メイ)
たくさん良い曲があるのですが、今日は彼女のデビュー曲を紹介したいと思います。
つたない訳ですが、私なりに訳してみました。

“Fly Away - Corrinne May”
“フライ・アウェイ コリン・メイ”

“When will you be home?” she asks as we watch the planes take off
「いつ帰るの?」飛び立つ飛行機を眺めながら彼女が聞く

We both know we have no clear answer to where my dreams may lead
私の夢がどうなるのか確かな答えがないことを二人とも知っている

She’s watched me as I crawled and stumbled
彼女は私がハイハイしたりつまずいたりするのを見守ってくれた

As a child, she was my world
子供の頃 彼女が私の世界のすべてだった

And now to let me go, I know she bleeds
そして今私が去る事で彼女が心を痛めている事も知っている

and yet she says to me
それでも彼女は私に言う


You can fly so high
あなたは高く高く飛べるわ

Keep your gaze upon the sky
大空をしっかりと見上げていきなさい

I’ll be praying every step along the way
私がこの先ずっと祈っててあげるわ

Even though it breaks my heart to know we’ll be so far apart
たとえあなたと遠く離れて心が痛んでも

I love you too much to make you stay
あなたをとっても愛しているからこそ

Baby fly away
さぁ、羽ばたきなさい

Autumn leaves fell into spring time and silver-painted hair
紅葉が春になって銀色の髪に落ちて

Daddy called one evening saying
父がある晩電話してきて言った

“We need you. Please come back”
「お前が必要なんだ。帰って来て欲しい。」

When I saw her laying in her bed fragile as a child
子供のように はかなくベッドに横たわる彼女を見ると

Pale just like an angel taking flight
その淡い はかなさはまるで飛び立つ天使のようで

I held her as I cried
私は泣きながら彼女を抱きしめた

*Repeat

英語歌詞引用元:LyricFind

曲中の「彼女」が誰だか最初分からないのですが、だんだん分かって来ます。
Daddyは出て来るのに、Mommyは出て来ない。そう、「彼女」はお母さんなんです。サビはお母さんの娘に対するセリフ。
彼女はシンガポールで育ち、アメリカのバークリーで作曲を学んだので、その時の経験談かなぁ~、それともLAに移住する時かなぁ~とか色々考えたり、自分の母の事を思い出したりして、何度聴いても、何度歌ってみても涙が出ます。名曲です。

著作権の関係でYoutubeは埋め込みませんが、i-TunesやAmazonでも購入も視聴も出来ます。ぜひ皆さん聴いて下さい。
曲も声も言うことなしです。大好き。

【追記】

コメントいただいた中で、なるほど、と思ったご意見があったので、追記させていただきます。
サビを私は簡単に「*Repeat」と書いてしまいましたが、

まったく同じ歌詞でも、2コーラス目は、

娘からこの世を去る母へ「Baby fly away(さぁ、羽ばたきなさい)」

と言っているのではないかと思いました。Babyっていうから、母から娘へ、と思い込んでいましたが、「子供のように はかない母」へBabyって呼びかけてもおかしくないですよね。

そう考えると感動がさらに深まりました。

勉強になりました!コメント、ありがとうございました!!

アーカイブ

POSTED COMMENT

  1. 名無しさん より:

    コリン・メイのフライ・アウェイのCDを買おうかどうかネットを見てたらここにたどり着きました。
    ここの訳をみて曲を聴いて、「あ、買おう」と(笑)
    だいぶ前の記事みたいですが、素敵な音楽を手に入れる機会となりました。ありがとうございました。

  2. Shinon より:

    わー!ありがとうございます♪
    この曲、ホントに大好きです。
    コリンメイ、他にもいい曲いっぱいあります♪
    オススメですo(^o^)o

  3. 名無し より:

    前の職場で流れてて聴き惚れた
    和訳読んでもっと好きになった
    間違いなく名曲だわ

  4. Shinon より:

    名無しさま♪
    コメントありがとうございます!
    ホントに間違いなく名曲です♪
    コリン・メイ、もっと日本でも知られてもいいのに、と思います

  5. shijimi より:

    バースディソングを探しててコリン・メイさんの名前を知り同時にこちらの曲とも出会いました。
    Shinonさんの和訳、とても素敵です。

  6. Shinon より:

    shijimiさん♪
    大好きなシンガーの、大好きな曲です。
    和訳を気に入っていただけて嬉しいです(*^_^*)
    どうもありがとうございます♪

  7. piroki より:

    こんにちは。
    自分は葬儀関連の会社に勤めていて、何かの縁でこの曲を知ったのですが、最後のリピートの部分は、自分から母親に贈る言葉だと思っています。
    なので、少し前半とは訳が違ってもいいのかなと。
    特に、baby fly awayは母さん、行ってらっしゃいと自分では思っています。
    個々の解釈なのでいろいろな意見があるとは思いますが。

  8. Shinon より:

    piroki様♪
    メッセージありがとうございます。
    なるほど、そういう視点から見ると、同じ歌詞なのに更に奥が深くなりますね~(^^)
    子供のように、はかなくなって亡くなった母に、娘がBabyと呼びかけている。。。
    そう考えると、今度歌う時は、もっと泣いてしまいそうです。。。
    素敵なご意見ありがとうございました!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA