アジア

マレーシアのお正月は年4回?

昨日、旧正月の話から、タイやラオス、カンボジアのお正月の事を書きましたが、例えばマレーシアは、マレー系、中国系、インド系がバラバラにお正月を過ごすので、普通の西暦のお正月と合わせて年に4回もお正月が来るのだとか。
と言っても正確に言うと、実はインドのお正月と言われているものはディワーリー祭と呼ばれる立冬のお祭りであったり、マレー(イスラム)のハリラヤ・アプサという一見お正月に見えるイベントは、ラマダンという断食(日没から日の出までに一日分を食べるだけで、完全な断食ではありません)が明けたお祝いの祝日なんだとか。

2003年にマレーシアでコンサートした時、マレーシアで人気のEXISTSというバンドと共演したのですが、彼らはマレー系。食事をしながら彼らと色々話をしていた時、
僕らはラマダンの時期はコンサートがないからね
と言うのです。
「えっ?そうなの?」とびっくりしたのですが、イスラムの人たちには当たり前。ラマダンの時期はイベント事がないので、コンサートなんてないのです。
同じツアーで行ったイスラム圏のブルネイでの検閲の時もびっくりしましたが、その後マレーシアでまたびっくり。

海外で活動を始めた当時は、旧正月の事も良く分かってなかったのですが、色々海外に行って現地の人たちと触れ合うと、色んな国の色んな習慣がある事が分かって、ホントに面白いです。

(2003年 クアラルンプールのSunway Lagoon Resort Hotelのボールルームにて。EXISTSと。)

アーカイブ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA