日記・日常生活

お盆らしいお盆。久しぶりに家族でお墓参り。

今年のお盆は、久しぶりに実家に帰省し、ご先祖様のお墓参りをして来ました。
皆さんご存知の通り、お盆というのは、ご先祖様があの世からこの世に帰って来る期間
地域によって日程は違うのですが、7/13~16の新盆、あるいは現代で一般的なのは8/13~16の旧盆です。

子供の頃は、母の福島の相馬の実家で夏休みを過ごすことが多く、福島の田舎のお家では、8/13の「迎え盆」には、ご先祖様がこの世に帰って来るための目印となるよう、綺麗な盆提灯を灯したり。

(盆提灯。)

また、ご先祖様があの世と行き来するための乗り物として、精霊馬(しょうりょううま)というナスやキュウリに爪楊枝や割りばしで作る飾りを飾っていました。

(精霊馬。キュウリが馬、ナスが牛なんだそうです。)

後から知ったのですが、この精霊馬は全国的な風習ではなく、うちの田舎のある福島はじめ東日本の文化なのだそう。
一説には、「早く来てください」キュウリ馬に乗って来ていただき、「ゆっくりお帰りください」ナス牛に乗って帰っていただくそうですが、地域によっては、8/16の「送り盆」にだけ、あの世へお土産をたくさん乗せて帰ってもらう乗り物として用意するところもあったり、地域によってその意味合いは多少違うそうです。
いずれにしろ、小さい頃は深い意味も分からず、夏休みに見かけるこの置物を、可愛いなぁ、と思って見ていました。

こんな日本のお盆の風習、素敵だなぁ~と懐かしく思い出す反面、大人になってからは、いつも世間がお休みの混雑時に移動するのは時間の無駄だなぁ、と避けて来ました。
特に、うちの老公(ロウゴン・夫)は外国人だし、仕事柄、映画やドラマのロケが多くて、お盆休みに日程が合わず、

「無理して来なくていいわよ」

と母に言われ、お墓参りとは自然と疎遠に。

そして、父が兄にお墓の管理を任せて数年が経ち、ずっと兄夫妻にお任せしてしまっていました。
それが今年、老公が突然、

「パパ、お墓参り行きたくない?」

と聞いてくれて、久しぶりに兄たちと一緒にお墓参りすることが出来ました。

(お寺は蓮の花が咲いて綺麗でした)

暑い中、お墓のお掃除をしてお参りして、帰りには、お寺の近くの兄夫妻が良く帰りに寄ると言う人気のイタリアンチェーン「イタリア食堂パッパパスタ」でみんなでご飯を食べました。人気店ということで、早めに行ったのにもう大行列でした。
兄夫妻によると、いつも混んでいるのだそうです。

(野菜たっぷり、バーニャカウダー。)
(スイーツの盛り合わせ。)

すごく暑くてくたびれたけど、久しぶりにお墓参りして気持ちがよかったし、家族揃って外食したのが両親はとても楽しかったと喜んでいて、私も嬉しかったです。

老公にどうもありがとう、とお礼を言ったら、
香港に行くたびに、お墓参り行ってるけど、日本ではなかなか行けてなかったし、久しぶりにパパとママも行きたいだろうと思って」
と。今年、父が骨折して長期入院してからというもの、遠出がなかなか出来ないことも気にしてくれていたようです。(涙)

両親を大事にしてくれる優しい老公にも、そしてお墓を守ってくれている兄夫妻にも感謝、感謝の一日でした。

アーカイブ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA