聞いた事あります?
この不思議な病名の病気が、今中国で大流行して、今年になってから死者が260人も出ているそうです。
実は私、小学生の頃、かかりました
「手足口病が流行っています。気をつけて下さい!」
という学校のプリントを持って帰って来て、家族みんなで
「変な名前の病気だね~」
と言ってたら、すでにかかってました。。。
だいたい流行り病は、プリントと一緒に持って帰る子供だったそうです。
とほほ
熱が出て、体にも発疹が出来て、口の中に口内炎みたいなのが大量に出来てすごく痛かった思い出があります。
でも、まさか死者がそんなに出るなんて・・・!
小学生というより、乳幼児に多い病気だそうです。
ちなみに女子大生の頃、就職が決まって遊びまくっていた夏、「りんご病」にもかかりました。
熱が出て、前身真っ赤になって、関節が痛んで。。。
これも子供に多い病気なので、遊びまくってた天罰かな(^_^;)
プールで感染した模様です。
小さいお子さんをお持ちの方は、伝染病、気をつけて下さいね~
(友人の赤ちゃんと。超可愛いでしょ?)
スポンサーリンク
ウチにも3人のチビがいるので気をつけなくちゃ。
でも手足口病って初めて聞きました。
徳永英明のモヤモヤ病も以前は知らなかったけど(A^_^;;
こんにちは。お久しぶりです。
娘も3~4歳の頃 なったかな、、熱は出なかったと思う。
水ぶくれみたいなのは たしかにかわいそう。。
でも 死者がでるなんて…そんな病気だったっけ??
たしかに こちらの小学校でも 今流行ってるようで
プリント持ってきました。折しも口蹄疫が流行ってて
牛さんから人間にきたのだとばっかり勘違いしておりましたけど。
長月さん♪
そうそう、三人もおちびちゃんがいたら、気をつけないと、ですね。
兄弟でうつしあっちゃうから。。。
モヤモヤ病も衝撃のネーミングでしたね、そう言えば。。
HINAさん♪
こんにちは!お久しぶりです!
> でも 死者がでるなんて…そんな病気だったっけ??
そうなんですよ~
私ものんびりしてたら治ったような気がするので、死者??と聞いてびっくり!
口蹄疫と関連があると思われがちみたいですが、全然関係ないそうですね~