日本

鎌倉に旧正月の初詣2024(鎌倉・江の島七福神巡り②~御霊神社、長谷寺、本覚寺)

前回(「鎌倉・江の島七福神巡り①」)の続き。
江の島のある藤沢市から鎌倉市へ車で移動。

御霊神社(福禄寿)

鎌倉で最初に訪れたのが御霊神社(ごりょうじんじゃ)

福禄寿(家禄永遠)の神様で、境内の中は撮影禁止なので、敷地を出てから鳥居とご本殿をパシャリ。すぐ隣に江ノ電の線路があって、境内からは、鳥居の向こうを江ノ電が走る素敵な絵が見れます。
そんなに広くないけど、とても歴史がある日本遺産のひとつです。

長谷寺(大黒天)

御霊神社から徒歩約8分。
大黒天(出世開運)のある昨年夏にも行った長谷寺(はせでら)に。

前回はなぜか大黒天にはお参りしなかったんですよね。
今回はむしろ、七福神巡りということでこの大黒堂がメイン。

東日本最古の大黒天像が観音ミュージアムにはおさめられているそうなのですが、それは見ることが出来なかったけど、この「さわり大黒」に触ってご利益をいただきます。

この大黒様も可愛いけど、長谷寺の中には、なごみ地蔵という可愛いお地蔵様もあります。
グッズも人気があるそうです。優しい表情になごむ~可愛いよね~♪

大黒様で七福神巡りの目的は達したのですが、信心深い仏教徒のお客さんと一緒だったので、十一面観音菩薩にもお参り。

無宗教な私ですが、前回『絆観音』に荘厳する(飾る)金箔を一人1000円で奉納して来たら、その後、大きな映画のプロジェクトの話が来て、昨年後半は良い仕事が出来たので、今回もお礼を言いながら金箔を奉納し、観音様の足元に触れる「御足参り(みあしまいり)」もしました。
1000円納めて手拭いをいただき、御坊様がお経をあげる間、観音様の足元に跪き、手拭いごしに観音様の足を触ります。

その手拭いがこちら。

お札も授かりました。外国の方をお連れしたので、英語での説明もつけてくれています。
大黒天:God of Food and Welth Charm(食と富のお守り)
観音守:Charm of Kannon Bodhisattva(Goddes of Mercy)(観音菩薩のお守り・慈悲の女神)

この後、20分ほど車で移動して、次の七福神巡りの目的地の近く、鎌倉有料駐車場へ移動。
ランチタイムで混みだす前に、小町通りにある「魚かま 本店」で美味しいお魚を。

『海の宝石丼』という素敵なお名前。3種類のしらす(生、釜揚げ、づけ)とウニ、イクラ、カニ、まぐろ、というめちゃ豪華な海鮮丼です。
ふらっと入ったお店でしたが、店内も綺麗だし、美味しいお店でした。

本覚寺(夷尊神)

食後には夷(えびす)尊神(商売繁盛)本覚寺(ほんがくじ)へ。
これが夷堂

日蓮さまが滞在していたお寺なんだそうです。
境内には趣のある青銅がお堂の屋根や灯篭、香炉などにふんだんに使われていて、素敵でした。商売繁盛のため、ひときわ真剣にお参りしました(笑)

③へ続く。

アーカイブ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA